仕事もプライベートも大切にして欲しい。-旭川水芝会 Recruit site

旭川水芝会は“Hand‐in‐Hand”を基本理念に
友愛・至誠・協働3つの行動ビジョンの基、
子供から大人まで手に手を取り合い
社会の福祉を目指しています。

昭和56年2月に誕生した法人で保育園がスタートでしたが、
現在は軽費老人ホーム(ケアハウス)2カ所、幼保連携型認定こども園1カ所が増えました。
職員数も全体で150名程になり、福祉のプロ集団として様々な職種のスタッフが活躍しています。

若い職員も多く、結婚をして産休・育休を取りながら働いており、
本人や家族の病気や介護等の急な休みにも対応しています。
家庭の事情によっては正職員や非常勤職員等の働き方を選ぶ事が出来る為、とても働きやすい職場です。

職員にはスキルアップをしながら、仕事もプライベートも大切にしてほしいと思っています。
それぞれの希望休みは全力で叶えられるようにシフトを作るなど働きやすい環境を整えています。
なにかあれば「お互い様」で乗り切りましょう。

是非、旭川水芝会の仲間になって一緒に働きましょう!お待ちしています。

施設紹介 - Facility introduction

介護福祉事業

一人ひとりの個性やライフスタイルに合わせた介護を提供するために、
利用者様に対する職員数を規定よりも少し多く配置しています。
利用者様が自分らしく生活できる、そして職員が一人ひとりと向き合える環境を整えています。

ケアハウス・ケアプレゼンテーション
サンライズ

  • 軽費老人ホーム(ケアハウス)
    ー特定施設入居者生活介護の指定ありー
  • ショートステイ(短期入所生活介護)
  • デイサービス(通所介護)
  • ヘルパーステイション(訪問介護)
  • 居宅介護支援事業所(居宅介護支援・予防介護支援)
[写真]仕事風景

サンライズはこんな施設

サンライズでの生活ですが、基本的な考え方として、在宅生活の延長が中心にあります。なので、可能な限りその人らしい生活が送れるように支援します。全員がいつも同じではなく、1人1人の「いつもの生活をおくること」を大切にしています。スタッフは50名弱ですが、明るく元気で人間関係の良さが自慢です。施設長を筆頭に、風通しが良く何でも話し合えるところも魅力です。

ケアハウス サンハイム

  • 軽費老人ホーム(ケアハウス)
  • デイサービス(通所介護)
  • 居宅介護支援事業所(居宅介護支援・予防介護支援)
[写真]仕事風景

サンハイムはこんな施設

緑豊かな自然に囲まれた環境で、入居者様の尊厳と自己決定を尊重し、お一人おひとりの個性に合った生活をサポートをさせていただいています。安心で笑顔で過ごすことができる施設、それがケアハウスサンハイムです。またサンハイムデイサービスセンターは職員一同心を一つにし、利用者様が、まず「笑顔」で楽しく過ごしていただけるように努力を重ねています。

保育事業

子ども一人ひとりの個性を大切にし、向き合うために複数担任制を導入しています。
職員が協力しながら、手厚い保育を行い子ども達の成長を見守ります。
お休みも希望通りに取りやすくワークライフバランスを大事にしながら働ける環境を整えています。

旭川太陽保育園

対象年齢
生後8週~未就学児
定員
120名
[写真]仕事風景

旭川太陽保育園はこんな施設

主任を筆頭に職員同士が助け合える体制が整っています。困ったときに助けを求めたり、相手に寄り添って支え合える職員の姿はそのまま太陽保育園の子どもたちの姿につながっています。

永山太陽認定こども園

対象年齢
生後8週~未就学児
定員
135名
(1号認定10名、2号認定75名、3号認定50名)
[写真]仕事風景

永山太陽認定こども園は
こんな施設

子どもたちの未来を見据えて、日々話し合いを重ねながら教育・保育を行っています。
子どもたちがこの先大人になるための大切な土台作りに関われる、とてもやりがいのある仕事です。

働く環境 - Working environment

旭川水芝会では、職員の働きやすい環境を整えているので職員の定着率が高いです。
働く環境についてご紹介します。

[アイコン]

ICTの活用

職員の心身負担軽減や入居者様、お子様、保護者様の安心感が増すよう、ICTの導入を進めています。

【介護福祉部門】
記録…ケアすぐろくタブレット
見守り…眠りSCAN・eyeカメラ
移乗…介護ロボットHug、褥瘡予防利楽フロー
【保育部門】
登降園システム(登降園の時間管理、欠席・遅刻の連絡、園だより・献立表の配信、 クラス毎に園生活の様子の写真を配信、書類の作成等)
午睡チェック(0歳児のブレスチェック、うつぶせ寝防止のアラーム、チェック表の作成)
カメラによる園児の見守り
[写真]タブレット操作

[アイコン]

未経験でも安心できる環境

入職後先輩スタッフがマンツーマンでお仕事を教えていきます。
それぞれの進捗に合わせてお仕事をお任せしていくのでご安心くださいね。
また、介護福祉事業においては無資格からの入職も可能です。
資格取得のサポートも行っており、入社後に資格を取得して活躍するスタッフがほとんどです。お仕事を経験しながらスキルアップができる環境ですよ。

[写真]仕事風景

[アイコン]

ライフステージに合わせて働ける

旭川水芝会では産休や育休の取得はもちろん、復帰率はほぼ100%です。
ライフステージやお子さんの年齢などにより変化する希望の働き方に合わせて柔軟に対応しています。
例えばお子さんが小さい時はパート職員での雇用、大きくなってから正職員への転換を行なうなど、一人ひとりの希望に合わせて働き方を決めておりますので、希望の働き方をお気軽にお伝えください。

[写真]仕事風景